油圧ホース(高圧ホース)の即時加工販売 海外製配管用ホースを製造しました。
船舶用エンジンに付いているホースらしいです。
9mmx210kx6.78m 配管接続用金具
サンプルのホースは海外の油圧ホースDIN規格品でした。
最近では海外品対応の金具も在庫分が充実してきたなぁと思っていた矢先、在庫外のホース金具タイプの依頼が舞い込んできました。
油断大敵ですね。
通常は頭が袋ナットタイプ(ユニオンタイプ)で中にOリングシールが採用されている金具を在庫として置いているのですが、今回はパイプ配管の仕組みと同じタイプの物を使用する事にしました。
これしか在庫対応できなくて、少し不便ですが我慢してもらいます。
パイプ配管の場合、端部の金具が2種類のパーツで構成されています。
一つはスパナを掛けるナット部分、もう一つは油を止める為のシール材ですね。写真が上手く取れてないのでわかりにくいかもしれませんが、シール材の片側に段差があるのが分かると思いますが、この部分がナット側のシールを受ける部分に合わさるとパイプ側に食い込んで固定されます。
このシール材を通称「そろばん玉」といいます。取り付けるまではスカスカですので部材の紛失などに注意してください。
あと、そろばん玉の方向を間違えていないかも確認が必要です。
それさえ間違わなければ、そのまま締めこんで行けば無事取り付け完了となります。
今回は海外品向けOリングタイプの金具は間に合いませんでしたが、ほかのタイプの金具があったので何とかなりました。
お急ぎの際やお困りの際は一度お問い合わせ下さい。
碧南市の山下忠平商店(ヤマチュウ)です。
当店では、ワイヤーロープ、油圧ホース、チェーンスリングなど機械器具を数多く取り揃えております。
急ぎの場合は即時加工(工場でお待ちいただいている時間に加工します)を行い対応させていただきます。
豊富な在庫と即時加工で皆様のご来店をお待ち致しております。
他店で対応出来なかった商品も取り揃えている場合がありますので、一度ご相談ください。
下記のエリアからもお越しいただいております。
愛知県、西三河、東三河、尾張、北名古屋、名古屋市内(昭和区、瑞穂区、天白区、名東区、中区、中村区、西区、中川区、港区、南区、 熱田区、緑区、北区、東区、千種区、守山区)、 知立市、刈谷市、安城市、碧南市、高浜市、 西尾市、岡崎市、豊田市、豊明市、 豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、みよし市、大府市、東海市、東浦町、半田市、常滑市、知多市、日進市