玉掛吊具 雑品吊用の4本吊ワイヤーを製造しました。12mm x 1.3m リングフック付き
リングは通常よりも大きめのリングを使用していまうす。何日か前にも同じ製品を作ったのでその時の写真を転用記載です。
まぁただ写真を撮り忘れてしまっただけなんですけど。
標準タイプのリングですとこのサイズであれば、内径60-70mm位のリングが一般的ですね。丸リングと楕円リングの2種類が主になるかと思います。
フックサイズが大きい場合は内径の大きいものを選定しますが、クレーンのフックの厚み(横幅)さえわかれば本来何の問題もなく解決できる事ではあります。
ですが、クレーンのフックの横幅なんて通常気にする人はおりません。
クレーンは引っ掛ける為だけにあるので気にする人の方が珍しいですね。
3tユニックのクレーンで使うと言われれば、だいたいフックの大きさは同じですので標準のリングで十分対応可能ですが、80tクレーンで大きめのフックと言われると正直困ります。
まぁ大は小を兼ねると言う事で横幅の大きい物100mm以上のタイプの使用をお勧めしています。
リングも数種類在庫しておりますので、気になる方は一度お問い合わせ下さい。
碧南市の山下忠平商店(ヤマチュウ)です。
当店では、ワイヤーロープ、油圧ホース、チェーンスリングなど機械器具を数多く取り揃えております。
急ぎの場合は即時加工(工場でお待ちいただいている時間に加工します)を行い対応させていただきます。
豊富な在庫と即時加工で皆様のご来店をお待ち致しております。
他店で対応出来なかった商品も取り揃えている場合がありますので、一度ご相談ください。
下記のエリアからもお越しいただいております。
愛知県、西三河、東三河、尾張、北名古屋、名古屋市内(昭和区、瑞穂区、天白区、名東区、中区、中村区、西区、中川区、港区、南区、 熱田区、緑区、北区、東区、千種区、守山区)、 知立市、刈谷市、安城市、碧南市、高浜市、 西尾市、岡崎市、豊田市、豊明市、 豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、みよし市、大府市、東海市、東浦町、半田市、常滑市、知多市、日進市